2013.05.09 Thursday
かきあげ (黒):¥1,100
![]() 糸島の桜井神社の近くにある、古民家を改装された趣のあるお蕎麦屋さん。靴を脱いで上がるため、勝手に畳敷きの店内だと思ってたのですが、意外にも全てテーブル席でした。国産のそば粉を8割使った「二八そば」は、実だけを挽いた「白いそば」と、蕎麦殻入りで挽いた「黒いそば」の2種類があり、全てのメニューで好きな方を選べます。蕎麦を使ったスィーツも4種類くらいありましたよ。すごく高いメニューしかないお店だったらどうしよう…と、ややドキドキしながら入ったものの、良心的なお値段で美味しいお蕎麦が食べれて大満足でした。 ↑桜海老がたっぷり入ったサクサクのかきあげには、ゴボウや三つ葉も入っていて、すごく美味しかったです。個人的には、コシが強い黒そばの方が好きでした。 ごぼう天 (白):¥830 ![]() パリパリ食感のごぼう天も美味♪天ぷらが別皿で出されるところや、塩も付いて来るので、天ぷらとして楽しめるところも嬉しいなと思いました。右上のメニューは、プラス200円で付けた「本日のごはん」です。この日は「鶏そぼろとアスパラガスの炊き込みご飯」でした。量もちょうど良いし、ほっこりした優しい味付けで、こちらも美味しかったです。 ![]() ![]() 【MENU(一部)】 桜花御膳:¥1,570、二色せいろ:¥1,100、鴨南:¥1,040、ぶっかけ:¥830、かけ:¥780、そば豆腐:¥300、蕎麦の実入りベイクドチーズケーキ:¥310 ![]()
*場所* 54号線沿い、今宿方面と二見ヶ浦方面に分かれる信号の目の前にあり。 JUGEMテーマ:グルメ
![]() |
⇒ みぼりん (02/12)
⇒ サエグサ (02/11)
⇒ サエグサ (02/11)
⇒ みぼりん (11/18)
⇒ 直実 (11/17)
⇒ みぼりん (11/09)
⇒ 直実 (11/09)
⇒ みぼりん (10/30)
⇒ 虹色 (10/29)
⇒ みぼりん (10/22)