 コメント
今私が一番行きたいと思ってるとこです★知人が大絶賛してました。
この前、鳥栖のアウトレットに行く時に寄るつもりでしたが、その日も日曜で・・・・(涙)
今日はお散歩がてら「ル・マ・ド・プロヴァンス」に行ってきます。
| さらりの | 2006/04/18 8:40 AM |
>さらりのサマ
こんばんは。
「ル・マ・ド・プロヴァンス」はどうでしたか?
お洒落で可愛いお店ですよね♪
「フィネス」ではデニッシュ系しか買ってないので、
そんなに感動出来なくてすごく後悔してます。
またいつか行きたいけど、家からものすごく遠いんですっ(>_<)。
お店の外まで聴こえる(と言うより外にスピーカーがある?)
FMラジオが印象的なお店でした^_^;。
| みぼりん | 2006/04/19 10:52 PM |
「ル・マ・ド・プロヴァンス」も定休日で・・・・(涙涙涙)
でも店先でフランス人のオーナーと奥さんがお茶してて、それがとても絵になってたんで、写真撮ってちょっとお喋りして帰ってきました。
結局ランチはインドカレーの「シブ・シャンカル」に。
ココのナンは大きくてめちゃ美味しいですよ♪
一応パンの部類には入るかな?
セットは550円で食べれるし・・・。
| さらりの | 2006/04/22 10:16 AM |
>さらりのサマ
あらら、せっかく行かれたのに残念でしたね。
「シブ・シャンカル」も西新界隈のお店ですか?
またまた初耳です。いつか機会があったら行ってみたいです。
いつもお薦め情報ありがとうございます。
| みぼりん | 2006/04/22 6:01 PM |
西新商店街と藤崎商店街の真ん中くらいにあります。
ランチ時は満員の時もある人気のお店です。
ナンが大きくて美味しいし、安いのでオススメです★
一番安いランチは550円ですが、カレー・サラダ・ピラフ・ナン・ラッシーのAセットでも750円で食べれます。
機会があれば是非行ってみて下さい♪
| さらりの | 2006/04/22 6:58 PM |
>さらりのサマ
詳しい場所の説明、ありがとうございます!
ピラフやラッシーまで付いてるAセットに惹かれます。
かなり食べてみたいっ!絶対いつか行きます!
| みぼりん | 2006/04/22 11:29 PM |
こんばんは☆
FINESSEはうちの近く(車で5分ぐらい?)です♪
とは言え、去年末ぐらいまで知らなかったんだけどね;
デニッシュ系が多くて美味しいよね〜
ちょっと高いかな?と言う気がするのと
対面式なのでゆっくり選べない…
(私の時は店員さん1人にお客2組って感じで、先だった私は
かなりせかされました;)と言うのが難点?
食パンを知り合いにいただいたことがあるんだけど
それも美味しかったよ〜
でも遠くまでよく来たね(笑)みぼりんさすが!
| 里枝 | 2006/04/24 10:51 PM |
>里枝ちゃん
やほ!遊びに来てくれてありがと。
ここはあちこちで称賛されてるお店だよね。
家の近くに美味しいパン屋さんがあるなんて羨ましいですわ。
この時はかなり偏った選び方しちゃったおかげで、そこまで
感動を味わえなかったんで、またいつか行きたいと思ってるよ。
その時、里枝ちゃんのベビちゃんに会えたら嬉しいな♪
| みぼりん | 2006/04/24 11:00 PM |
FINESSEは週に2〜3回通ってます。
私は食パンを買うのですが、1本360円ですよ!
1斤だと180円。
耳までとても美味しいのにかなり安いと思いませんか?
それと、クランベリールバンにクランベリージャムとクリームチーズがサンドしてあるのも大好きです。
宮崎から直送されてるSAKURA FARMのトマトも美味です。
最近は店員さんが増えてますよ!
あんな店でパートしたいなぁ・・・
| ひな | 2006/04/26 9:45 AM |
>ひなサマ
こんばんは。
FINESSEの食パン、美味しい上に180円なんて魅力的ですね♪
今度行ったら、食パンとクランベリーパン絶対買ってみます!
私も美味しくて素敵なパン屋さんで働いてみたいです。
| みぼりん | 2006/04/26 8:17 PM |
やっと行ってきました☆
ハード系もデニッシュ系も確かに味は良かったですが、前から行きたくてめちゃめちゃ期待してたほどではなかったような・・・。
デニッシュ系があまりサクサクしてなかったのは湿気が多いせいなのかな?
3枚入りのクッキーみたいなのは150円でかなりのボリュームだったんでお買い得でした。
食パン買えばよかったな〜。
| さらりの | 2006/06/17 4:34 PM |
>さらりのサマ
こんばんは。
遂に念願叶って良かったですね♪
ここに限らずですが、前評判などを聞いて期待しすぎて行くと
あまり感動できない場合が多い気がします。
でも遠くのお店だと尚更、頻繁には行けない所だからって
事前に色々調べてるうちに、勝手にどんどん期待を
膨らませちゃうんですよね^_^;。難しいところです。
| みぼりん | 2006/06/17 7:32 PM |
はじめまして。
グルメmasa九州のmasaです。
ここのパンは美味しいですよね〜
土曜の朝によく嫁さんと買いにいってます。
美味しさの秘密は、酵母が違ったんですね。
しりませんでした。
| グルメmasa九州 | 2007/03/31 7:16 PM |
>グルメmasa九州サマ
こんばんは、初めまして。
こちらのパン、かなり人気ありますよね。
この時はデニッシュ系ばかり買ってしまったので、
いつかまた他のパンを買いに行ってみたいです。
| みぼりん | 2007/04/01 12:04 AM |
 コメントする
 |
⇒ みぼりん (02/12)
⇒ サエグサ (02/11)
⇒ サエグサ (02/11)
⇒ みぼりん (11/18)
⇒ 直実 (11/17)
⇒ みぼりん (11/09)
⇒ 直実 (11/09)
⇒ みぼりん (10/30)
⇒ 虹色 (10/29)
⇒ みぼりん (10/22)